FP3級試験

おはようございます

新年が始まってから早くも1ヶ月が経過し、2月に入ってしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか?

 

(主)は新年早々、職場のとんでもない騒動に巻き込まれてやっと落ち着いたところです…

 

今回は表題にある通り、1月23日に受験したFP3級試験について、少し触れていけたらと思います。

 

FPとはファイナンシャルプランナーの略称で、主に身の回りのお金のことについて、計画やアドバイスをする人のことで、最近認知度が高まっている資格の1つです。

 

科目としては全部で6つあり

1.ライフプランニングと資金計画

2.リスクマネジメント

3.金融資産運用

4.タックスプランニング

5.不動産

6.相続・事業継承

となっています。

 

試験は、学科試験と実技試験の2部構成となっており、学科試験は120分で一問一答が多く、実技試験は60分で、とある顧客情報を与えられ、最適なものを選ぶ、というような出題のされ方をします。

 

合格発表は3月上旬ですが、HP上に回答が載っているため、自己採点したところ無事に基準点を超えていました👏

 

FP3級は比較的難易度が低い試験とされていて、全体の6割が取れていれば合格できるそうです。

 

(主)が受験した感想としては、試験の合格だけであれば、問題をある程度解いて臨めば大きな問題はないかと思います。

しかし、内容をしっかり理解するためには十分な勉強時間が必要となるので、もし今後受験される方がいれば、しっかりと勉強時間を確保することをオススメします!!

 

(主)は、合格しているようであれば5月にあるFP2級にも挑戦しようと考えています👌

 

ではまた。